黒デュラ行ってきました!! 未分類 2013年08月28日 通称黒狐竜。少なくとも火炎と冷気を使いこなしている(ただし武器は無属性)。また、レイア型UNKNOWNと同様に形態変化が存在するとのことだが、こちらはパワータイプ、スピードタイプ、対遠距離タイプ、複合タイプといったように割とはっきりしたモードチェンジをして 見た目も変わるらしい。また、デュラ型というがモーション的にはデュラというよりはナルガクルガに似ており、実際にナルガクルガの 攻撃モーションを行ってくる。武具はG1プレビューサイトで???と紹介されていた物。武器はダード○○。片手剣・笛・ガンスが存在する模様。G2アプデ直後からデータだけは存在していたが、8/7のアプデで武器特性が大幅に変化。いずれも高会心空色ゲージ付きの無属性武器となっており、ナルガの武器を彷彿とさせる。防具は黒影/黒陰G。かなり早い段階から明らかになっていた新スキル「代償」はこの防具で発動する。死神の抱擁、匠、攻撃UP【絶大】、見切り+4、回避性能+2が同時発動するスキルだが、リスクとして死神の抱擁が女神スキルで打ち消せない。他のスキルもGX時に一式で高級耳栓、一匹狼、回避距離UPが発動する。回避距離もナルガを(ryちなみに武器GR7のため、★7もしくはそれ以上の難易度設定となっているようである。(★8が想定されるディスフィロアも、武具GRは7となっている)G級新コンテンツ「緊急依頼」で登場する模様。連戦を前提としているG級コンテンツにおいて唯一連戦が物理的に不可能なコンテンツでの登場となるが、素材がそれを考慮しているのかは不明(レイア型UNKNONWも実装当時は複数回遭遇しないと装備は作れなかったが)ネ実 MHF-G @ wikiを参考にしました!!■黒影GX(剣士)GR7火3 雷-2 氷-2 水-2 龍-2【面】 ●防御力369●スロット3●聴覚保護+5 一匹狼+3 代償+3 痛撃+3 回避距離+5【装束】●防御力417●スロット3●回避性能+5 一匹狼+3 代償+3 怒+3 回避距離+5【篭手】●防御力404●スロット0●匠+5 聴覚保護+7 一匹狼+6 代償+5 一閃+7【帯】 ●防御力404●スロット3●回避性能+5 一匹狼+3 代償+3 回避距離+5 溜め威力+3【足袋】●防御力402●スロット3●聴覚保護+5 一匹狼+3 代償+3 剛撃+3 回避距離+5■黒陰GX(ガンナー)GR7火4 雷-1 氷-1 水-1 龍-1【面】 ●防御力342●スロット3●聴覚保護+5 一匹狼+3 代償+3 痛撃+3 回避距離+5【装束】●防御力342●スロット3●回避性能+5 一匹狼+3 代償+3 怒+3 回避距離+5【篭手】●防御力338●スロット1●聴覚保護+7 一匹狼+6 代償+5 一閃+7 射手+7【帯】 ●防御力338●スロット3●回避性能+5 一匹狼+3 代償+3 回避距離+5 弾丸節約術+3【足袋】●防御力331●スロット3●聴覚保護+5 一匹狼+3 代償+3 剛撃+3 回避距離+5■黒影剣珠GX1~5代償+2 一匹狼+2 聴覚保護+3 痛撃+2代償+2 一匹狼+2 回避性能+3 怒+2代償+2 一匹狼+2 聴覚保護+3 一閃+2代償+2 一匹狼+2 回避性能+3 溜め威力+2代償+2 一匹狼+2 聴覚保護+3 剛撃+2■黒陰射珠GX1~5代償+2 一匹狼+2 聴覚保護+3 痛撃+2代償+2 一匹狼+2 回避性能+3 怒+2代償+2 一匹狼+2 聴覚保護+3 一閃+2代償+2 一匹狼+2 回避性能+3 弾丸節約術+2代償+2 一匹狼+2 聴覚保護+3 剛撃+2防具とGX珠はMHF-Gネタバレ速報を参考にしました PR